ってアニメあるじゃないですか、今は何か「ローゼンメイデン・トロイメント」らしいですけど。
これ、一応ドイツ語とからしいのであれなんですが
「Rozen Maiden tr{a}umend」な感じらしいんですよ。
Rozenは人名であるからゲルマン2格。
MaidenはMaid「娘」の複数系。
tr{a}umendはtr{a}umen「夢を見る」の現在分詞っぽいんですよ。
まぁそれはともかく。
Maidenの発音、アニメだと[メイデン]と読ませたいらしいんですけど、手持ちの辞書だとMaidの発音は[マイト]、複数語尾考えても[メイデン]には成らない気がするんですよ。
そこのところどうなんでしょ、エロイ人教えて^^、

ついでにウムラウト表記の仕方も(’A`
ウムラウトぐらい使わせてくださいよdiarynoteさま^^^、

コメント

nophoto
藤2
2005年12月20日22:51

つまりドール萌え、と

きゃー、ピザのフェチー

ぷあ
ぷあ
2005年12月21日2:12

・・・(´・ω・)

nophoto
とでん
2005年12月24日19:54

ウムラウトつきの母音なんですけれども
おいらもNFで使おうとしたら
普通に英字のuになっちゃって(辞書登録でやったのだけど)
できなかった記憶があります・・・
ドイツ表記のをそのまま辞書に取り込んで変換していますが
ü(←ウムラウト表記)なってるかな?
これを書いている段階では反映されているけれど
投稿したらどうなるかわからないので先に書いておきます

風師ことpoorboy様はラブドール大好・・・いやなんでも
ではでは

nophoto
とでん
2005年12月24日19:55

文字化けしてしまいました^¥^;
非常に申し訳ない・・・

ぷあ
ぷあ
2005年12月24日23:39

調べたところ、ウムラウトはe置き換えが一般的なようです…

ということでちょっと編集…しないでおくかな メンドクセ(’A`