第三次世界大戦

2007年3月8日 HoI2
HoI2DDアメリカプレイの続き。
ドイツを降伏させ、ダンツィヒ周辺を僅かにアメリカ支配下に残すだけとなったポーランド北部。
イタリアとの戦争を終わらせるべくRahab’縁のナポリに上陸。
ソ連の進撃が速い。速すぎる(つД`)
ナポリ以南の僅か4プロヴィンス+シチリア島を占拠するにとどまる。
その状態でソ連に戦線布告し開戦。

・・・

イタリア半島からおいだされますた。
ポーランド北部でちまちまやっても動きが殆どとれず膠着。
アジア戦線は数では勝るものの歩兵しか居ないため(機甲は全部ポーランド北部)敵戦車に勝てない。。。
イタリア半島の司令部*2がイタリアから撤退の為に遊兵化。
これをなんとかシベリアに輸送してシベリアでの戦線突破を図ることに。ポーランド北部では敵の40師団とかが戦闘しかけてきたりで結構危うい。ケーにヒスベルクに沿岸砲撃で-140%とかいう勘違いな補正を与えて攻撃→勝利したら進撃せずに敵が来るのを待つというどうしようもない戦法を取る。迎撃機はダンツィヒに集め、戦術爆撃機はシベリア送り。
1949年でシベリア方面でヤクツーツク当たりまでなんとか進めたかな、という適度。

ICは拡張しすぎて基本740、実効1000overというモンスター化
さて、アメリカでの世界征服はどうなることやら。

コメント